2011年11月9日水曜日

少しの変化が抑揚のある日々

今年の冬は、寒くなるのが遅い気がする。

TVの天気予報で、「来年は大寒波が来ますよ。」って言っていたような言っていないような。

そんな毎日とは少し違う肌寒い日。

コリウスと街を歩いた。

コリウスは、植物の名前で品種が「HANABI」

葉の色が、花火の様に鮮やかに弾かれている。

実習で挿し芽したコリウスをヤマシタさんから頂いたビニール袋に入れた。

そして、そのまま街を歩いてみた。

歩いてみたと言っても、街に行く必要があったので仕方がなかったのだが。

歩き疲れたのでスターバックスに入ってカプ・チーノを頼んだ。

いつもはコーヒーが苦手でジュースを頼むのに、この日は違った。

そして、コーヒーを飲みながら本を読んだ。

ボクは、コーヒーよりお茶派でカフェで本を読む人ではない。

だけども、スターバックスに入るなりカプ・チーノを飲みたいと思ったし、

買った村上春樹さんの本も読みたかったのだ。

いつもと違うことをするということは、時に新鮮で少しだけ刺激を受ける感じがした。

BEN☆KANの練習に参加したとき、ノリコさんとその話で盛り上がったのだ。

ノリコさんもまた、いつもと違う日を体験して同じ思いだったようだ。

不思議だな。

同じ感覚を、同じ時間で、同じ場所でシェアできるなんて思ってもみなかったよ。

その日は最終電車で帰り、これもまたいつもと違うことだった。

こうやって文章で書くと何でもない日常なのだけど、深い何かを感じた日だった。

何って何だろう。

抑揚ある日々に気づき、感動した気持ちなんだと思う。

1日が「全てが少し」違うっていうのが大切なんだろう。

1日が「全てが大きく」違っていたら疲れていたかもしれない。

1日の「一部が少し」だけだとこの気持ちに気づかないかもしれない。

毎日がつまらなくなる前に、少し違う日を過ごすと抑揚があって清々しい気分になる。

同じ日の割合が7、違う日の割合が3だとちょうど良いのかな。

これが6対4だと違う日が多い気がするし、8対2だと少ない気がする。

まぁ、ワザとやっても違う気がするが。

コリウスは少し萎びていたが、水を与えたら元気になった様な気がします。

明日は、雨が降って寒いんだろうなー。

明日は同じ日でありますように。

2011年10月26日水曜日

ボクのこと、そしてパレード

久しぶりです。


日差しが強いのに風は冷たく、冬が足音をソロソロ〜っとたてながら近づいている気がします。


最近のボクはというと、職業訓練に行きガーデンプランナー(日本語では庭師)のお勉強をしています。


介護にも行きたかったけど実は選考で落選してしまい、アタフタとしていたらガーデンプランナーの募集がありました。


締め切りギリギリまで行くかどうか迷ったけど、行くことを決め選考試験を受けたら合格しました。


介護より倍率が高かったのに、不思議ですね。


今では職業訓練に通い、少しでも樹木について詳しくなりたいっと思ってきました。


また、紐の結び方を学び竹垣を作れるようになりたいです。




いずれは、自分の庭を持って、自分で造って、そこで皆とご飯食べたりして集まって、


月に一度は、地域を巻き込んだマルシェなんかもしてみたいなー


そこで地域通貨を取り入れてみたりなんて妄想を膨らませています。




その前にちょっとアフリカに行ってきます。


まったく旅をする性格ではないのですが、良い機会なので行ってきます。


そして最近、周りの方々にご迷惑をかけています。


自分の仕事について迷惑をかけ、


自分の先について迷惑をかけ、


自分の考えや態度について迷惑をかけ、


アフリカに行くにしても関係ある方々に迷惑をかけ、


人としての繋がりを薄め、薄くなっていく繋がりを見つめ、


ずいぶんと自分らしくないように思います。


ここでお詫びしますね。


ごめんなさい。


こう見えてもかなり凹んでいます。


全て自分がフラフラしているのが悪いんです。


面と向かって伝えてくれている方々に、感謝しています。


支えてくれている全ての人々に、感謝しています。


あわせてお礼を言わせてくださいね。


ありがとう。


最近は、自分で自分を責めだし元気がなくなってきています。


夜中に目が覚めます。


眠れない日もあります。


それでも今では大丈夫と言えます。


何でこう言えるかわからないけど、大丈夫です。


大丈夫だって、自信を持って言えますよ。




自分の心に素直になりたいですね。


「らしくない」っと言いましたが、この「らしさ」を取り戻そうと思います。








さて、ここからは違うお話。


今週の土曜日(29日)に「さよなら原発おおいた集会&パレード」があります。


大分市内の大手公園からコンパルホールの前まで。 


太鼓を叩きます。そして歩きます。

街中をプラカード掲げて「原発はんたーい!」ってイメージで参加は戸惑いますよね。



正直、言うとボクは参加したくありません。

周りから白い目で見られそうだし、平和そうじゃないし、怖いイメージが強いです。
あの人、怪しいことやっている、などなど。

理由は様々でも、皆一緒だと思うんです。

反発し行進なんて誰も望んでいないと思います。


でも、放射性物質の威力はすごいから「反対」という意思表示をすることにしました。


六ヶ所村ラプソディーっという映画でこのような言葉があります。




「原発に限っては中立は存在しない。黙っていれば、それは黙認という名の賛成なんだよ。」 


先日、「チェルノブイリハート」という映画を観ました。


そこに映るのは、チェルノブイリ事故後に生まれた赤ちゃん達でした。


水頭症、脳みそが頭がい骨に入りきれず、首の後ろに頭と同じくらいの大きさの袋ができた子、


背中に大きな袋を持ち、その中に内蔵が入っている子


1986年に起こった事故。


その影響は、今でも続いています。


事故現場から80km離れた場所でも、障害児は80%〜85%の確率で生まれてくるそうです。


じゃ、チェルノブイリを超えた福島原発の場合は?




20年後を考えたら被害を受けるのは、今の子ども達、そして未来の子ども達です。


そんな恐ろしい未来を見たくありません。


争わず、誰も責めず、未来に責任を持って、意思表示をします。








さよなら原発大分集会&パレード 

10月29日(土)@大分市大手公園(県庁前の公園) 
10:00 ステージ ジャンベの演奏とダンス 
         ノザキダイジュ 
         クール エスポワール 
         古屋さおり 
11:00 原発一言メッセージなど 
11:45 パレード出発 




さよなら原発福岡1万人集会 

11月13日(日)@福岡市舞鶴公園 
10:00 開場 お祭り広場 ステージ 各種出店 
13:00 開会挨拶 大集会 
14:00 デモ パレード開始 
15:00 九電前大宣伝行動 

HP 
http://www.goodbye-nukes.com/





長文を読んでくれて、ありがとうございました。

2011年10月8日土曜日

サヨコオトナラのライブがあるよ!

久々のブログですね。

ボクは元気にしています。

さて、今日はお知らせでーす。

10月15日(土)にサヨコオトナラのライブがあります。

別府のライブのときは、楽しかったなー。

今回もきっと楽しいよ!

13:00〜18:00ごろまでと、お子様連れの方でもゆっくりできます。

以下、転記します。

場所  ビーチハウス パラゴン(佐伯市蒲江大字竹野浦河野元ざる海岸) 

料金  2000円(18歳以下無料) 
出演  サヨコオトナラ(東京) 
           キリシマンジャロ(宮崎) 
            ダイジュ(大分) 
            BEN KAN(大分) 
            DJ YASU 

※ お酒を飲む方はキャンプできます。 
※ 当日限定のベシカフェもオープンします。玄米バーガー、ベジスープ、手作りジンジャエールなど美味しいもの沢山あります。

2011年9月19日月曜日

アフリカ村祭りが終わりました。

実は、ブログのタイトルを変えてみたのですが、あまりしっくりとハマらずに
元のブログ名に戻しました。
計画性、全く無し(笑)


さて、ブログでもお知らせした「アフリカ村祭り」を終えました。

何度も告知を見て頂いた方、当日見に来てくれた方、みなさんにありがとう。

イベントは、大盛況の大成功で終わりました。

打ち上げも楽しく打ち上がり、今この文章をゆっくり書いています。


今回のイベントは、アフリカの音楽を知らなくても楽しめたのではないでしょうか?

会場の雰囲気を見て、皆さんが楽しめたようで良かったです。

練習は厳しく、楽しくしていました。

イベント前日は準備にうまく動けない自分がいて、みんなには申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
(夢でリハーサルのとき、出演者に迷惑をかけて謝る夢を見ました 汗)

本番は、客席からの歓声に鳥肌がたち、涙が出るぐらい嬉しかったです。

あーなんかうまく言えないな。

今でもすごく感動をしています。

そして、ポッカリ胸に穴が空いたような気分になっています。

昨日を思い出すと涙が出そうー

アフリカ村祭りを目標に頑張ってきて、これからどうしようってところです。

ターニングポイントですね。

以前、一度味わったことがあります。

そのときも「この先、どーなるんだろう?」って思っていましたが、

どーにかなってますね(笑)

目標はあります。

そこへ辿り着けるように頑張りたいと思います。

最後に、みんな本当にありがとうございましたーーー!!

2011年8月31日水曜日

うなぎ

ずいぶん過ぎてしまったけど、土用の丑の日といえば「うなぎ」

うなぎって結構好きなんです。

大好物ではないけど、食卓に出てくるとすごく嬉しい。

だから、結構好き。

この前、夢でうなぎが出てきました。

大きなうなぎが、まな板の上でボクを見ながらバッシバシ跳ねている。

それ以上のことは覚えてないけど、うなぎの夢を見たのは初めてだった。

夢占いでうなぎの意味を調べたら、これがまた良いこと書いているんですよ。

発展。チャンス。男性器。変化。 うん?男性器は良いことではないですね。

ただし、夢は影響されやすく現実に見たものが夢に出てくることってありますよね。

ボクの場合は、その日の夜に冷凍うなぎを食べたこと。

今、呼んでいる本が「うなぎ」について熱く語られていたこと。

これだけ条件が揃えば、うなぎの夢も見るはずです。

それにしても、うなぎっておいしいですよね。

苦手な人もいると思いますが、ボクは結構好きです。



2011年8月23日火曜日

マンデン王国vol.5 アフリカ村祭り

朝夕が涼しいというより、肌寒くなってきました。
秋を感じさせられる今日この頃。。。
今日は、告知をしまーす。


今、アフリカンミュージックをやっております。
ジャンベというヤギ皮の太鼓で音楽を奏でています。
大分には3つのアフリカングループがあります。


晴れを呼ぶ女性アフリカングループ 「ベンカン」


県南を主に活躍する本格派アフリカングループ 「アンタトロンディア」


親と子 世代を超えたグループ 「マンデンデン」




そして、9月18日(日)に別府コミュニティーセンターで、「マンデン王国vol.5 アフリカ村祭り」を行います!








パチパチパチッ〜♪


熊本、千葉からもスペシャルゲストを呼んでのアフリカ村祭りです。


みんな、凄ーく頑張って練習しております。


当日は、絶対に楽しいですよ!




どーぞ、どーぞ遊びにきてください。




以下。ベンカンさんのブログから拝借しております。








皆様の応援と支えにより、大分にアフリカの風を吹かせてから、今年で5年目を迎えます!
皆の笑顔が360度広がる輪ができ、素敵な王国が築かれていく中、自然が巻き起こすパワーに愕然とした震災。皆の笑顔が絶えないように、マンデン王国に参加する皆の気持ちと力が一つになり、大きなパワーになれ!っという想いから、今年のテーマは「One(ひとつ)」。
大分の仲間達で結成された「Ya Yu 大分」には、ウォロフ語でママという意味を持つ。ママは強く、そして温かい。
そんな仲間達がひとつになった元気パワーを大分から発信し、これからも沢山の片と繋がって、笑顔と元気に満ち溢れた輪が広がりますように・・・・☆


時:   2011年  9月18日(日)
時間: 12:00~17:00

料金: ¥1500 (中学生以下 無料!)

場所: 別府コミュニティーセンター
        別府市上野口町29-13  Tel 0977-24-5320


問い合わせ:090-4514-3788 (ベンカン)




スペシャルゲスト!!!!!

 火の国AFRICA(From 熊本)
    
    2007年結成。それぞれ熊本で活動していたアフリカンミュージック好きが集まって出来た、バレエスタイルのグループ。
    力強い音楽とシンクロするダンスで、皆さんを元気にします!


◆ メタルギニー (From 千葉)

ギニアの首都コナクリで出会った仲間を中心に結成。関東や関西などでライブやワークショップを活動中!
    師匠のモハメドバングーラ氏のジャパンツアーに同行し、サポートを務める。現地コナクリの熱気を思い出させるライブパフォーマンスは必見!








ベンカンブログ
http://africa.junglekouen.com/

2011年8月1日月曜日

考えを整理する。

お久しぶりです。

仕事を辞めてから、少しアチラコチラに動き

今は、引越しが終わり片付けに追われています。


今の近況報告をしたいワケではなく、少し気持ちの整理をしたくて

この文章を書いています。

人が困っていたり、悩んでいたりしていると力になりたくなります。

自分を犠牲にしてまで力になりたいと思っています。

相手が苦しいと、自分も同じように苦しいのです。

過度に力になろうとすると迷惑になったり、立ち上がれない程、傷ついたりします。

それでも、人の力になりたい時がある。

今、まさにその時です。

その人は、自分を責めています。

心が狭くなったと。

同じことで悩んだことがある。

こんな性格じゃなかった。昔はこうじゃなかった。

昔のような心でありたい。なぜ、こうなった?

ある人から言われた言葉ある。

それって、大人になっているんだよ。

大人になって、視野が広くなり色々なことに気がつき始めている。

だから、自分が小さく見える。今のまま一つ一つを。

当時は、意味がわからなかった。

むしろ、大人にならなくて良いって思った。

今なら少しわかる。自分が強くなっていることに。

経験を積み重ねている。

その人は、大切な人が星に還った。

もっと一緒の時間を大切にしたかったと、後悔している。

同じ想いをした。

愛犬が還ったとき、大切な人に対して後悔したくないと思った。

90歳を超えた祖父との時間を大切にした。

愛し愛され、楽しみ合った。

祖父が還ったとき、泣きじゃくった。

その心に後悔が無かった。

今も思い出すと、涙が出そうになる。

それでも、数々の思い出が蘇り、心の中に祖父がいる。

還った存在に対して後悔があるなら、

それは今、一緒にいる存在と大切に過ごしてというメッセージ。

固く考える必要は無い。ただ、「好き」って感情を素直に出せば良い。

「好き」って感情は、恋愛だけではない。

家族、友人、隣にいる人、すべてに当てはまる感情なのだ。


少し気持ちの整理が出来た。

まずは、その人の話を聞こう。


自分勝手な文章でごめんなさい。

この日記は、独り言なので気にしないでくださいね。

みんな旅の途中なんだな〜。

この先の人生が楽しみです!

2011年7月21日木曜日

FuJi

日本一の高さを誇る。富士山。

バックパックに防寒着と水、食料を詰め込み

暗く長い道を冷たい風を浴びながら、駐車場へ向かった。

駐車場は、すでにたくさんの車が停まっていた。

シャトルバスに乗り込み登山口の5合目を目指す。

車内は登山をする期待と不安が混じった空気で、最初は賑やかだった。

30分もすると車内は、遠足帰りのバスのようになり静かになり

バスは暗い山道を走り続けた。

5合目に着くと、登山用の杖を購入しヘッドライトに灯りを入れた。

不思議と富士山を登るんだという実感が無かった。

スムーズに落ち着いた気持ちで登山が始まった。

真っ暗な富士山は、まるでクリスマスツリーみたいだった。

歩く人々のヘッドライトで光の道筋が出来ていた。

すでに空気は薄く、少しでもペースを早めると高山病になりそうだった。

深呼吸を何度も繰り返し、水をこまめにとった。

周りのペースに惑わされず、自分のペースを守る。

まるで今、自分に大切なものを学んでいるようだった。

小説「モモ」に出てくる「灰色の男達」が、自分の後ろをついて歩き、

「もっと早く。もっとペースを上げて。一番速く登るんだ」っと言っているようだった。

その声を振り払うように、登り続けた。

ときに、本当に頭を横に振り「自分のペースを守るんだ」っと言い聞かせた。

ただし、頭を横に振ったのでクラクラしてしまった。

無心に登るため、何か心の中で唱えながら登ろうと思った。

お経を唱えながら登ったら、周りの暗さと富士山の迫力に圧倒されて

すぐに止めた。

いくらなんでも、怖すぎた。

以前、須藤元気さんがお遍路の旅をした本を読んだ。

そこには、「ありがとう」を言い続けていた。

それだ!

でも、同じだとつまらないなぁ。っと天の邪鬼が出てきて、

「ごめんなさい」「許してください」「愛しています」「ありがとう」

を唱え続けることにした。

すると、ペースが元に戻り呼吸も深くなった。

もう瞑想のような感覚だった。

サーフィンで波待ちをしている感覚にも似ていた。

9合目まで来ると、さすがに疲れていた。

周りでは、寝ている人や酸素を吸入している人で混雑していた。

山小屋のお兄さんがきて、なぜか小声で「泊まれるよ」とつぶやいていった。

頂上まで残りの力を振り絞り、登った。

心でつぶやいていた おまじないはいつの間にか、

「ごめんなさい」「ゆるしてください」「愛してください」

に変わっていた。

これが、本当の気持ちなのか?っと自問しながら、間違ったおまじないと正した。

そして頂上に着いた。

日本一の景色だった。

雲海や森は低く、空が果てしない。

太陽は、神々しく人を照らした。

すべてが癒され、心の底からパワーが出てきた。




帰りは、滑りながら何とか帰り着いた。

明るいと先も見え、地上が近づかないように感じる。

少し挫けそうになる。

帰り着いた、温泉とご飯は特別でした。


2011年6月16日木曜日

mixiでは難しいこと言ったので、ここは簡単に。

久しぶりの森へ。


ここは、白鹿権現が奉られている森。

神様の使い、白い鹿。

その神様をシシ神様と呼んでいる。

もののけ姫に出てくるシシ神様のイメージ。


森は、静かで気持ち良い。

落ち着き過ぎて恐いくらい。



ここの神社で言葉をもらった。

「心に旅を」


2011年5月30日月曜日

spencer

先週の土曜日は、yadokari cafeへ。

spencer オオヤユウスケのライブへいきました。


ゆるい音楽。甘い声。


台風前の雨降るカフェにぴったりハマってました。





楽しかったにゃー

本日のメシ!


豆玄米、ニンジンの梅煮、うるめいわしの煮付け、ミニトマト、お味噌汁

2011年5月19日木曜日

速い流れ

いやー最近、展開が速い速い。

気づいたら、びゅーんっとことが進み、縁がある人にぱったり出会ったり。

こんな日もありますね。


波のようです。


ゆっくり流れてきては、速くなったり、激しかったり、メローだったり。

不思議なもんです。


今が、楽しい!

そして、これからも楽しい!


あ、仕事を辞めます。

2011年4月24日日曜日

「未来は僕らの手の中」

やっと送れました。

考えて、自分の思いを。

送りながら、「鼻で笑われるかもしれないなぁー」なんて

チーンっとなったりしました。


無関心が一番、怖いです。

知ってるつもりも怖いです。

自分なりに勉強し、考え、意見を出す。

鼻で笑われたって良いじゃないですか!

それ、良いね!っていう意見に賛同するでも良いじゃないですか!

気持ち、想いを伝えましょう!

「未来は僕らの手の中」

以下---転記です。

内閣府が今後の原子力政策に対する世論の意見を募集中です。

直接政府に届きます。http://p.tl/Ze2l

1/4の奇跡

最近、「ブログ、見ましたよ~。」って言われて、うれしいです。

なんだか、まとまってないブログで写真もイマイチで申し訳ないです。

本日のメシ!の写真は、おいしそうに見えないなぁー(笑)

ボチボチ、自分の気持ちを書いていきますのでお付き合いください。


昨日、「1/4の奇跡」という映画をみました。

無限の可能性がある命、障害を持っている方についてなど内容が素晴らしかったです。

感動し涙を流し、鳥肌が立つ。

鳥肌が立つって、心に響いているんですよね。

昔、読んだ本に「鳥肌は嘘をつかない。」って言葉がありました。

確かにそうなんですよね。

また、映画に出てくる養護学校の先生「山元加津子」さん。

この方は、素晴らしいの一言です。

ずっと、お話を聞いていたいし、お話もしてみたい。

涙を流しながら立ち向かう方は、美しく強い。

一語一句に想いが込められています。

映画の内容は、うまく伝えられません。

これは、自分が内容をよく理解していないと思います。

心に響いた映画。もう一度見てみたいなー。

この映画を見て、「相手の目を見て話す」ことを始めようと思いました。

とってもお勧めの映画です!ぜひ!

~公式HP~
ドキュメンタリー映画「1/4の奇跡~本当のことだから~」


今日は、見ている方々を意識して固い文章になってますね(笑)

こんな日もあって良いよね。

良い天気。

幸せを感じると、被災地のことが頭に浮かびます。

長い長い、支援が必要ですから。がんばろう!日本!

今ある幸せを感じながら、今日も良い一日を~。

2011年4月14日木曜日

無力な自分

実は、4月29日から5月3日まで東日本に行く予定でした。

ボランティアとして。


福島県の相馬市で県外ボランティアの受付をしており、連休が取れたことで行く予定でした。

そう。あくまでも予定でした。

やっぱり原発の事故は怖いし、移動だけで1日かかちゃうからボランティアは3日間しか出来ません。

そんな短期間、ボランティアをして被災地の迷惑にならないだろうか?っと葛藤と続け、

それでも行って現実を見たいと思い決心した。

そんな矢先、震度6弱の余震が東日本を襲った。

ボクの心は、簡単に折れてしまい急遽、東日本へ行くのをキャンセルした。

いい訳は、「危ないから。」「4日に仕事があるから必ず帰って来なければいけないから。」

涙が出るぐらい悔しい。

本当に無力な自分を見せられ、勇気の無さを思い知らされた。

テレビは滅多に見ないが、見たときに震災のニュースを見てまた心が落ちていく。

今、被災地で頑張っている方々へ本当に感謝と尊敬をいたします。


心が落ちたとき、明日は笑って過ごそうっと想えるようになりたい。

深呼吸をして、太陽をいっぱい浴びて、涙が枯れるぐらい泣きたいと想う。

最近は、忙しいからかな。心が落ち気味です。

明日は、深呼吸をしてみます。

2011年4月5日火曜日

本日のメシ!


ブリの照り焼き、麹納豆、菜の花の胡麻和え、玄米、みそ汁

2011年3月26日土曜日

山吹

今日、お客さんなんだけど、海沿いのおばあちゃんと出会った。

帰り際、おばあちゃんは「ツワ。もって帰りな!」って渡してくれた。

ツワって何?って聞いたら「やまぶき」のことなんだって。

つまり「フキ」のこと。


「あんたのおばあちゃんに食べさせてあげて!」


「これも持って帰り!」


たくさんの甘夏を袋に入れるおばあちゃん。


「あんたは、運が良い!これも今日、穫れたの!」


地元の「あおさ」を入れてくれるおばあちゃん。

「あたしはね、優しい人を見ると何でもあげたくなるの!

これは悪い癖だね。」

って、笑ってた。

照れながら、心が温まるのを感じた。

本当のおばあちゃん家に来ているみたいだった。


本当のばあちゃん家に寄って渡してきた。


ばあちゃんは、「りっぱなツワだね!」

大喜び。



顔も知らない、一度も会ったことが無いのに


海沿いのおばあちゃんは、ボクのおばあちゃんを幸せにした。


これって、すごいよね。


見返りなんてなく、愛だけがそこにある。


ピュアな心に


ありがとう。


お土産もたくさんたくさん、ありがとう。

2011年3月17日木曜日

大分県で「緊急に必要な救援物資」の受付について

自分が出来ることって小さいんですが、いっぱいありますね!


「ハチドリのひとしずく」を読んで感動し、少しずつ1ポトリ。


ハチドリのように、小さくても1ポトリしていきます。


「怒りや憎しみに身をまかせたり、他人を批判したりしている暇があったら、

自分のできることを淡々とやっていこうよ。………」


がんばれ、日本!

がんばれ、東北!!




以下、転載


 大分県では、県民の皆様から救援物資の受け入れを大分県庁舎と県内の5振興局で受け入れを行っています。
 なお、当初受け入れを予定している物資は、下表にあるような被災地で緊急に必要としている救援物資とさせていただきます。
 皆様方の暖かいご支援をお願いいたします。



〈期日〉3月16日(水)~3月25日(金)※土日祝日を含む10日間

〈時間〉9時~17時

〈緊急に必要な救援物資〉

使用済みのもの、使用期限が1ヶ月以内のもの、生ものは、
ご遠慮ください。

(1) 水(ペットボトル、500ml、2リットル)
(2)その他飲料(ペットボトル、500ml、2リットル)
   特に、スポーツドリンク。ジュースも可
(3)生理用品
(4)使い捨てカイロ
(5)紙おむつ
(6)高齢者用おむつ
(7)尿失禁用パッド
(8)ウエットティッシュ
(9)使い捨て容器(紙コップ、紙皿、スプーン、割り箸)
(10)毛布(新品又はクリーニング済みのもの 布団は不可)

※使用済みのもの、使用期限が1ヶ月以内のものはご遠慮ください。
※1~9は搬送に便利なように、1~9を分類して箱単位でお持ちいただければ助かります。
※直接、南部振興局に持っていけない方は、佐伯市役所又は各振興局へお持ちください。

<問い合わせ:大分県南部振興局 22-0390>



◆大分県内の受け入れ場所◆

(1)大分県庁舎 別館 1階ロビー
   住所:大分市大手町3-1-1
      大分県庁舎別館
   電話:097-506-3081

(2)大分県東部振興局 総務班
   住所:国東市国東町安国寺786-1
      大分県国東総合庁舎
   電話:0978-72-1212

(3)大分県南部振興局 総務班
   住所:佐伯市長島町1-2-1
      大分県佐伯総合庁舎
   電話:0972-22-0390

(4)大分県豊肥振興局 総務班
   住所:竹田市大字竹田字山手1501-2
      大分県竹田総合庁舎
   電話:0974-63-1171

(5)大分県西部振興局 総務班
   住所:日田市城町1-1-10
      大分県日田総合庁舎
   電話:0973-23-2200

(6)大分県北部振興局 総務班
   住所:宇佐市大字法鏡寺235-1
      大分県宇佐市総合庁舎
   電話:0978-32-1170

(7)大分県豊後高田土木事務所 総務班
   住所:豊後高田市是永町39
      大分県豊後高田総合庁舎
   電話:0978-22-2285

(8)大分県別府土木事務所 総務班
   住所:別府市大字鶴見字下田井14-1
      土木事務所庁舎
   電話:0977-67-0211

(9)大分県臼杵土木事務所 総務班
   住所:臼杵市大字臼杵字洲崎72-254
      大分県臼杵総合庁舎
   電話:0972-63-4136

(10)大分県豊後大野土木事務所 総務班
   住所:豊後大野市三重町市場1123
      大分県豊後大野総合庁舎
   電話:0974-22-1056

(11)大分県玖珠土木事務所 総務班
   住所:玖珠郡玖珠町大字塚脇137-1
      大分県玖珠総合庁舎
   電話:0973-72-1152

(12)大分県中津土木事務所 総務班
   住所:中津市中央町1-5-16
      大分県中津総合庁舎
   住所:0979-22-2110



情報を与えてくれたマッコに感謝!

2011年3月16日水曜日

お地蔵さん



ふっと懐かしい道を歩く。

小さい子どもの頃、遊んだ坂道。

色を楽しみ、手で触り、鼻で香った熊笹の道。





自転車で通った細道。


この先に「お地蔵さん」がある。

「お地蔵さん」とは、通称名で畑の名前。

母の先祖代々の畑で、お地蔵さんを祀っている。



お地蔵さんの後ろに畑がある。

だから、「お地蔵さん」

今は、おばあちゃんが畑をしている。


子どもの頃、見たときは大きく感じた畑。

今見ると、とても小さくかわいらしさを感じた。


今は、タマネギが植えられていた。

おばあちゃんも高齢になり、畑をしてくれる人を探しているらしい。


思い出がある場所。

この場所を守りたいよね。


畑をします。


2011年3月11日金曜日

最近は、

グチグチしてた。

で、喝を入れられ、シャキーン!!ってなったよ!


キツいお言葉でした。助かりました。ありがとう。



さて、ジャンベも忙しくなってきたよー。


ライブがモリモリ。


楽しもう♪



朝、起きたらメガネが壊れてた。

なぜ??

2011年3月8日火曜日

やっちまった!

ときどき、はっしーウェザーニュースが発動する。

天気予報見ないで、「明日は晴れ!」とか強引に決める。

しかも、それを本気で信じよく痛い目を見るのだ(笑)


先週の土曜日もそーさ♪


すっごく良い天気だったから、洗濯物を干した。

これはチャンスと、ホットカーペットのカバーも干した。


空を見て、はっしーシーウェザーニュース発動!

「明日も晴れ!」


そのまま、太鼓の練習へ〜。



。。。雨じゃん。。。


しかも一日中、雨。


oh no!!!



洗濯物は諦め、次の日に大量の洗濯。


カーペットのカバーもビショビショ。


しまいには、家に帰り着いたらお風呂場の窓が全開にしたままだった。。。


良かった!田舎で(笑)

2011年3月2日水曜日

選ぶ意味

寒いねー
また、冬になったみたいに寒い!
今日から土曜日の朝まで寒いので気をつけてー
明日は、完全防寒着だね


さて、最近気になってしょうがない言葉があります。

「選ぶ」

大きく言えば、人生は「選ぶ」ことにより始まる。のかな?
選んだ道が続き、終点に到着したらまた選ぶ。

そんな選ぶ岐路に立ったことは何度もある。
その度に選び、ココまで着ました。

大きな?道が二つに分かれ、どちらに進もうか迷い戸惑ったこともあります。
今考えれば、確実に違う人生を送っていたな。なーんて思ったりもする。

今も幸せだけど、違う道もきっと幸せだと思う。
ただ経験することが違うだけ。
今、このとき、この感覚が好きなので良かったとも思う。

いつ、どこで、だれと、なにを、選ぶか。

単純なことなんだけど、大切なこと。

そんな教えをいただきました。


ありがとう!

2011年2月28日月曜日

my birth day

昨日は、誕生日でした。

たくさんの人から祝われ、メッセージを貰い、とってもハッピーでした。

本当にありがとう。


27歳になりました。


今年は、どんな年になるのだろう?

「今年の抱負は?」っと聞かれ、「もっと子ども達に好かれること」っと答えた。

素晴らしい目標だね。


27歳には特別な想いがある。

10年前、つまり17歳のときフッと何かが降りてきた。

それは、10年後の27歳は特別なことがある。

生まれ変わったような年になり、すべてがリセットされるのだと。


この降りてきた言葉?感覚??は、今も心の基にあったのだ。

当時は、生まれ変わりとかリセットとかの連想は、死なのかな?なんて思ってた。

若死に??寿命??事故!?なんてね。


ネガティブな発想ばっかり。

今見える感覚は、とっても明るい。


朝、家に帰ってる途中、空を見た。

空を見るのが大好き!


今日の空は、明るいような暗いような。

雄大でふんわりとして、しっとりとしてる。

何だか切ないような悲しいような気分になりそうだけど、

優しさが溢れている空でした。


こんな空みたいな人になりたいっと思いました。


何だかうまく言えないけど、たくさんたくさん愛を受け取りました!

本当にありがとう。


27歳!どんな年になるのかなぁ〜??


2011年2月26日土曜日

飲み

昨日は、急な飲み会になり焼酎をクィクィっと。。。

あれ?いつの間にか家で寝てる。。。

あれ?家の前に車が無いぞ。

そーか!会社の駐車場に置きっぱなしだったんだ!

歩いて取りにいこう!

っと、先ほど起きました。


おはよう。


明日は、マンデンデンの練習だー!

今週は、仕事が夜遅くて太鼓を叩いていないよ。


太鼓叩く夢を見ましたぜ。


そいで、なんと何と!アンタトロンディアとしてライブ出演が決まりそうです!!


なんとなんと、うれしいーーー!


頑張って練習しまっしゅ!


高江、頑張れ!祝島も頑張れ!串間も頑張れ!


毎日、ブログみて泣きそうになり、応援してるよ。

いつかは現場に行ってみたいと考えております。

では、have a good day!

2011年2月23日水曜日

同じ時間、違う場所で

なんだろう?

ショックが大きく、なんて表現して良いのか。。。


沖縄の高江で、ヘリパッドの建設中止を訴えている人々がいる。


森を切り開き、ヘリパッドを作る。

ヘリパッドなんていらない。

そんなヘリパッドの建設反対。


メディアは、問題を取り上げない。


デモ行進を行う人々に対して警察は不当逮捕を行う。



違う場所、祝島の問題。

コチラは、上関原発反対を訴えていた80歳のおばぁちゃんが蹴られていた。



ひどい。


そんな証拠映像はブログに出ています。

ひどいことをしている人は、その人を包むオーラもひどい。


黒くて、ドロドロしてて、重い。


ココには、現実があります。


同じ時間、違う場所での現実がココにはあります。


祝島島民の会blog
http://blog.shimabito.net/?guid=ON


やんばる東村 高江の現状
http://takae.ti-da.net/

2011年2月21日月曜日

心が想う。

今日は、マンデンデンの練習がありました!

詳しくはコチラ!




今日一日も楽しくって、あっと言う間に過ぎっていった。

今日という日に感謝。

ありがとう。


って、強く強く想っていたら昔を思い出した。


あのときは、周りに合わせて顔は笑って、心は泣いてたなぁ〜。

なんてセンチメンタルになった。

自分をクラウン(道化師)と想い、ため息をついていたな〜。

なんて暗い想いでいっぱいになった。


今が幸せ!そぅ心から想う。

そして、これから先はもっと幸せ!そぅ心が想う。


ありがとう。


今日も良い夢見れそう。

いつもありがとう。


明日もよろしくね。

2011年2月17日木曜日

ジャンベの練習も再開!

1週間ぶりのジャンベ練習〜♪

楽しかった!

今日は人数が多く、みんなで演奏〜♪


みんなと演奏すると楽しいね!!

2011年2月16日水曜日

本日のメシ!


玄米、お味噌汁、納豆、白菜のごま油炒め、タアサイの白和え、鯵の開き、キンピラゴボウ

2011年2月15日火曜日

アンパンマン

この年で「アンパンマン」にハマった。

すごい暖かいアニメだね!


ラーメン天使がお気に入り。

2011年2月12日土曜日

トミーとボク

夢を見た。

夢に出てきたのは、小学校と中学校が一緒だった「トミー」だった。

トミーは、ボクに「僕たち友達だよね。」っと意識の中で伝えてきた。

「もちろん」

っと答えたとき、目が覚めた。


トミーは学校で独特な存在だった。

その独特な風貌、話し方や仕草で周りは、なかなか心を開かなかった。

ある日、クラスで席替えがありトミーはボクの隣の席になった。

当時、ボクは独特さなど気にしていなかった。

トミーに何一つ抵抗がなく、周りと同じように接し笑っていた気がする。


ある日、トミーとボクは喧嘩をした。

喧嘩の内容は覚えていないが、お互い席に座り言い争っていた。

授業が始まって、トミーは口を尖らせ下を向き真っ赤な顔をしていた。

それから、大きな涙をポロポロと落としだした。

それを見た瞬間ボクは、おもいっきりハグをして「ごめんね。ごめんね。」って何度も言った。


その光景を見て、当時仲が良かった人が、こういった。

「よくそんなこと出来るね。トミーだよ?」

当時のボクには意味がわからなかった。

今、思うとその日から彼と遊ぶことが減り、小学校を卒業する頃には話すことさえ無くなっていた。


中学生になって、トミーと一度も同じクラスにならなかった。

しかし、学校からの帰り道で、トミーは卑猥な言葉を並べボクらに絡んできた。

当時の友達グループは優しい人ばかりで、トミーの言葉に対して「やめろよー。トミー!」

っと笑いながら答えていた。

それが、楽しかったのか嬉しかったのかトミーは、同じ場所で同じ時間に卑猥な言葉を叫び続けた。


高校生になって、仲が良かった友達とは別の高校に行くことになった。

トミーとも違う学校に行くことになった。


ある日、トミーを見た。

高校生の制服を着て、リュックを背負い歩いていた。

「おーい!トミー!!」

っと、声をかけたが彼は反応をしなかった。

よく見ると彼は、鬼のような形相で前を見つめひたすら歩いていた。

その形相に驚き、ボクは立ち尽くしてしまった。


それから少し経ち、彼は学校でイジメにあっているということを聞いた。

彼から話を聞きたく、見かけた日と同じ場所、時間で待ったが彼は来なかった。

それから彼と会うことなくなってしまった。


そんな彼が、夢に出てきた。

しかも「僕たち友達だよね。」なんて声をかけてきた。

彼に何かあったのだろうか。それとも古いボクの記憶が蘇ったのか。

今度、彼と仲が良かった友達に会って聞いてみよう。

トミーは元気にしているのか。



古い記憶を辿ると、自分の理が見える。

何も抵抗がなく、マイペースで平和で愛に溢れた自分。

これは、今の自分が目指す理想の姿だった。


短い人生で学んだ言葉は2つ。


「理は己の中にあり。」

「真実は矛盾の中にあり。」


少しでも戻れるように、進んで生きます。

2011年2月11日金曜日

今日、出会った詩

一秒の言葉

「はじめまして 」
この1秒ほどの短い言葉に,一生のときめきを感じることがある。
「ありがとう 」
この1秒ほどの短い言葉に,人のやさしさを知ることがある。
「がんばって 」
この1秒ほどの短い言葉に,勇気がよみがえってくることがある。
「おめでとう 」
この1秒ほどの短い言葉に,幸せにあふれることがある。
「ごめんなさい 」
この1秒ほどの短い言葉に,人の弱さを見ることがある。
「さようなら 」
この1秒ほどの短い言葉に,一生の別れになるときがある。
一秒に喜び,一秒になく。
一生懸命,一秒。

2011年2月10日木曜日

結果は、


インフルエンザA型でした。

インフルエンザと決まったら、病院の奥へ隔離され

診断が終わったら自分の車で待たされ、薬を貰いました。

診断までに2時間かかりましたが、1時間40分は待たされました。

インフルエンザの検査に15分。

診断は5分ほど。

待たせ過ぎでは?


きつかった〜。


もらった薬は、タミフルでは無かったです。

大丈夫かな?っと心配になりましたが、効いているみたい。

楽になってる。


さて、夢の世界へ行ってきます。