2011年2月28日月曜日

my birth day

昨日は、誕生日でした。

たくさんの人から祝われ、メッセージを貰い、とってもハッピーでした。

本当にありがとう。


27歳になりました。


今年は、どんな年になるのだろう?

「今年の抱負は?」っと聞かれ、「もっと子ども達に好かれること」っと答えた。

素晴らしい目標だね。


27歳には特別な想いがある。

10年前、つまり17歳のときフッと何かが降りてきた。

それは、10年後の27歳は特別なことがある。

生まれ変わったような年になり、すべてがリセットされるのだと。


この降りてきた言葉?感覚??は、今も心の基にあったのだ。

当時は、生まれ変わりとかリセットとかの連想は、死なのかな?なんて思ってた。

若死に??寿命??事故!?なんてね。


ネガティブな発想ばっかり。

今見える感覚は、とっても明るい。


朝、家に帰ってる途中、空を見た。

空を見るのが大好き!


今日の空は、明るいような暗いような。

雄大でふんわりとして、しっとりとしてる。

何だか切ないような悲しいような気分になりそうだけど、

優しさが溢れている空でした。


こんな空みたいな人になりたいっと思いました。


何だかうまく言えないけど、たくさんたくさん愛を受け取りました!

本当にありがとう。


27歳!どんな年になるのかなぁ〜??


2011年2月26日土曜日

飲み

昨日は、急な飲み会になり焼酎をクィクィっと。。。

あれ?いつの間にか家で寝てる。。。

あれ?家の前に車が無いぞ。

そーか!会社の駐車場に置きっぱなしだったんだ!

歩いて取りにいこう!

っと、先ほど起きました。


おはよう。


明日は、マンデンデンの練習だー!

今週は、仕事が夜遅くて太鼓を叩いていないよ。


太鼓叩く夢を見ましたぜ。


そいで、なんと何と!アンタトロンディアとしてライブ出演が決まりそうです!!


なんとなんと、うれしいーーー!


頑張って練習しまっしゅ!


高江、頑張れ!祝島も頑張れ!串間も頑張れ!


毎日、ブログみて泣きそうになり、応援してるよ。

いつかは現場に行ってみたいと考えております。

では、have a good day!

2011年2月23日水曜日

同じ時間、違う場所で

なんだろう?

ショックが大きく、なんて表現して良いのか。。。


沖縄の高江で、ヘリパッドの建設中止を訴えている人々がいる。


森を切り開き、ヘリパッドを作る。

ヘリパッドなんていらない。

そんなヘリパッドの建設反対。


メディアは、問題を取り上げない。


デモ行進を行う人々に対して警察は不当逮捕を行う。



違う場所、祝島の問題。

コチラは、上関原発反対を訴えていた80歳のおばぁちゃんが蹴られていた。



ひどい。


そんな証拠映像はブログに出ています。

ひどいことをしている人は、その人を包むオーラもひどい。


黒くて、ドロドロしてて、重い。


ココには、現実があります。


同じ時間、違う場所での現実がココにはあります。


祝島島民の会blog
http://blog.shimabito.net/?guid=ON


やんばる東村 高江の現状
http://takae.ti-da.net/

2011年2月21日月曜日

心が想う。

今日は、マンデンデンの練習がありました!

詳しくはコチラ!




今日一日も楽しくって、あっと言う間に過ぎっていった。

今日という日に感謝。

ありがとう。


って、強く強く想っていたら昔を思い出した。


あのときは、周りに合わせて顔は笑って、心は泣いてたなぁ〜。

なんてセンチメンタルになった。

自分をクラウン(道化師)と想い、ため息をついていたな〜。

なんて暗い想いでいっぱいになった。


今が幸せ!そぅ心から想う。

そして、これから先はもっと幸せ!そぅ心が想う。


ありがとう。


今日も良い夢見れそう。

いつもありがとう。


明日もよろしくね。

2011年2月17日木曜日

ジャンベの練習も再開!

1週間ぶりのジャンベ練習〜♪

楽しかった!

今日は人数が多く、みんなで演奏〜♪


みんなと演奏すると楽しいね!!

2011年2月16日水曜日

本日のメシ!


玄米、お味噌汁、納豆、白菜のごま油炒め、タアサイの白和え、鯵の開き、キンピラゴボウ

2011年2月15日火曜日

アンパンマン

この年で「アンパンマン」にハマった。

すごい暖かいアニメだね!


ラーメン天使がお気に入り。